7月
3
【2021/7/3】★重要★ 令和3年度「地域ケア会議推進リーダー」導入研修会のご案内(オンライン研修会)
7月 3 @ 4:21 AM – 5:21 AM

会員各位

*PDF版はコチラをクリック

〔地域ケア会議推進リーダーならびに介護予防推進リーダーについて〕
日本理学療法士協会では、『地域包括ケアシステム』を推進するにあたって、「地域ケア会議」、「介護予防」の2つの施策に重点を置き、地域ケア会議が法定化される平成27年度を目安とし、地域包括ケアシステムに関わることのできる人材の育成を始めていきます。そのための育成制度として、【地域ケア会議推進リーダー】、【介護予防推進リーダー】の2つの認証コースを設定しました。(詳細は日本理学療法士協会HP,県士会HPを参照ください)

令和3年度 地域ケア会議推進リーダーの導入研修会
期   日:令和3年7月3日 (土) 9時30分~17時00分予定
講   師:飯野朋彦先生,井口茂先生
開催・参加方法
:自宅等でのオンライン研修会(参加者には,後日ZOOMのID,パスワードを送付致します)
インターネットに接続され、ZOOMミーティングに参加可能なパソコン・タブレット・スマートフォンで参加できます.
※長時間であるため,パソコン(カメラ付き)での参加を推奨します.
※インターネット環境がよいところでの受講をおすすめ致します.
〔参加費〕 長崎県理学療法士協会:無料 非会員理学療法士:20,000円  学生500円
※本年度は長崎県に在住する方のみを対象とします.
〔参加の対象〕 理学療法士
※会員の推進リーダーの認定条件は、下記が必須となりますのでご確認ください.
※推進リーダー取得希望がない方も受講は可能ですが,下記条件を満たしていない場合は,認定に必要な履修とは認められませんのでご注意ください.

〔会員の履修条件〕
下記の(a)~(c)の3つの全ての条件を満たさなければ認定に必要な履修と認められません.
(a) 新人プログラムが修了している.
(b) マイページから地域ケア会議推進リーダーの登録が済んでいる.
(c) 地域ケア会議推進リーダ-のe-ラーニングが修了している.
(または免除の手続きが完了している.)

【申込み】・事前申し込みが必須です。 申込期日:6/18(金)17:00まで
・下記のURLもしくはQRコードにて申込をお願いいたします。
・一部、アンケート方式となっておりますので、必要事項の入力をお願いいたします。
・入力等で不明な点がございましたら、下記の問い合わせ先までご連絡ください。

申込フォーム:https://questant.jp/q/0WITWK70
(申込フォームQRコード)

 

※ 以下の点にも、ご注意ください! ※
[資料について]
◆資料は県士会HPの方からダウンロードください(後日、パスワード等を連絡します).
[受講ルール]
◆オンライン研修のみになりますので,研修会当日までに,Zoomアプリのインストールを終了し,サインインでの作動確認をお願いします.
◆Zoomの名前情報は、会員番号(8桁)+漢字フルネームを記入ください.
◆参加は1アカウントにつき一人です. 職場などで1画面を複数名での受講は,受講確認が出来ませんので認められません.また,3密を回避するというWeb研修会の目的からも外れますのでおやめください.
◆当日までに配布されるZoom IDとパスコードの取り扱いには,充分ご注意ください.
◆研修中は、基本カメラをオンにして,表情を確認できる形でご参加いただきます.マイクはミュートの状態で参加いただき、発言時のみマイクオンにしてください.
◆録音・録画・スクリーンショット等は、禁止といたします.
◆研修会中,映像保存とバックアップを目的に,Zoom画面を録画させていただきます.
◆主催者は,自宅等でのオンライン参加による受講中の動作環境及び不具合についての一切の責任を負いません。
[出欠確認(受講時間)について]
◆運営スタッフが,Zoomによる映像(顔、表示氏名)の確認および接続時間等を確認させていただきます.
◆受講終了後のアンケートへの回答も,受講確認と致します.
◆すべてのカリキュラムを受講する必要があります.遅刻・早退した場合(通信環境のトラブルを含む),導入研修会受講とは認められませんのでご了承ください.
[遅刻・欠席について]
◆当日お時間に間に合うようご準備をお願いいたします.
◆開始時間の3~5分前に一斉に入室を許可いたします.それまでの間,Zoom会議待機室でしばらくお待ちください.
[その他注意事項]
◆録画録音,動画(Zoom)URLの無断共有,チャットでの誹謗中傷,参加者の情報公開は固く禁止させていただきます.
◆発見された場合は直ちにご退場いただきます.また,本会の目的に反する行為とみなし,厳格な対応を施行させていただくことをご了承ください。
◆新型コロナウイルス感染拡大の状況により,講習会が中止となることもあり得ますのでご了承ください.
◆昨年度の導入研修を受講された会員で、協会ホームページのマイページで「履修状況確認」で導入研修×の場合には,再受講が必要です.再受講の場合にも〔会員の履修条件〕が必須となります。
◆本年度は新型コロナウイルス感染症の影響により,e-ラーニング受講免除や士会指定事業の申請に必要な事業が減少している状況を考慮し,それぞれの申請に必要な士会指定事業の期間につきましては,「過去1年から「過去3年」に変更されています.その為,各申請を行う方は,過去3年の間での実績を記載して頂くこととなります.ご注意ください.

*e-ラーニングの受講(免除申請)に関する注意事項はコチラをクリック

 

【問合せ】
NPTA学術研修部:山口晃樹(独立行政法人 地域医療推進機構 諫早総合病院 )
E-mail:yamaguchi.georgia.3095@gmail.com TEL:0957-22-1380

 

〔研修会プログラム〕

 

[NPTA広報部 砂川]

7月
17
【2021/7/17】「理学療法の日」(介護予防・健康増進キャンペーン)啓発事業 スタッフ募集
7月 17 @ 3:15 AM – 4:15 AM

会員各位

*コチラをクリックするとPDF版がダウンロードできます。各施設でご対応願います。

「理学療法の日」(介護予防・健康増進キャンペーン)啓発事業 スタッフ募集

(公募〆切7月14日)

【申し込み方法】
下記リンクよりお申し込みください。

https://forms.gle/3EBbU7WBJot8oRMB6

 

 

[啓発事業班 有福]

7月
25
令和3年度 長崎県中学校総合体育大会軟式野球競技メディカルサポート事業の参加スタッフ募集
7月 25 @ 12:17 PM – 7月 27 @ 1:17 PM

【日程と会場】

7月25日(日):4会場(諫早市第1野球場、諫早市第2野球場、諫早市飯盛グラウンド、大村市野球場)

7月26日(月):2会場(諫早市第1野球場、諫早市第2野球場)

7月27日(火):1もしくは2会場(諫早市第1野球場)

 

【対応内容】

ベンチ入り選手に対するストレッチ、アイシング、テーピングなどの障害予防、応急処置、リコンディショニング

 

【申込方法】

クエスタントから必要事項を記入して頂きお申し込みください

https://questant.jp/q/4U53RNMT

8月
28
【2021/8/28】★重要★ 令和3年度「介護予防推進リーダー」導入研修会のご案内(オンライン研修会)
8月 28 @ 5:07 AM – 6:07 AM

会員各位

*PDF版はこちらをクリック

〔地域ケア会議推進リーダーならびに介護予防推進リーダーについて〕
日本理学療法士協会では、『地域包括ケアシステム』を推進するにあたって、「地域ケア会議」、「介護予防」の2つの施策に重点を置き、地域ケア会議が法定化される平成27年度を目安とし、地域包括ケアシステムに関わることのできる人材の育成を始めていきます。そのための育成制度として、【地域ケア会議推進リーダー】、【介護予防推進リーダー】の2つの認証コースを設定しました。(詳細は日本理学療法士協会HP,県士会HPを参照ください)

令和2年度 介護予防推進リーダー導入研修会
期   日:令和3年8月28日 (土) 9時30分~17時00分予定
講   師:大場裕之先生,秀嶋敏和先生
開催・参加方法:
自宅等でのオンライン研修会(参加者には,後日ZOOMのID・パスコード送付致します)
インターネットに接続され、ZOOMミーティングに参加可能なパソコン・タブレット・スマートフォンで参加できます.
※長時間であるため,パソコン(カメラ付き)での参加を推奨します.
※インターネット環境がよいところでの受講をおすすめ致します.
〔参加費〕 長崎県理学療法士協会:無料 非会員理学療法士:20,000  学生500円
※本年度は長崎県に在住する方のみを対象とします.
〔参加の対象〕 理学療法士
※会員の推進リーダーの認定条件は,下記が必須となりますのでご確認ください.
※推進リーダー取得希望がない方も受講は可能ですが,下記条件を満たしていない場合は,認定に必要な履修とは認められませんのでご注意ください。
〔会員の履修条件〕
下記の(a)~(c)の3つの全ての条件を満たさなければ認定に必要な履修と認められません.
(a) 新人プログラムが終了している.
(b) マイページから介護予防推進リーダーの登録が済んでいる.
(c) 介護予防推進リーダーのe-ラーニングが終了している.(または免除の手続きが完了している.)

 

【申込み】

・事前申し込みが必須です。 申込期日:8/13(金)17:00まで
・下記のURLもしくはQRコードにて申込をお願いいたします.
・一部、アンケート方式となっておりますので、必要事項の入力をお願いいたします.
・入力等で不明な点がございましたら、下記の問い合わせ先までご連絡ください.
申込フォーム:https://questant.jp/q/3SN9NYPE
(申込フォームQRコード)

 

※ 以下の点にも、ご注意ください! ※
[資料について]
◆資料は県士会HPの方からダウンロードください(後日、パスワード等を連絡します).
[受講ルール]
◆オンライン研修のみになりますので,研修会当日までに,Zoomアプリのインストールを終了し,サインインでの作動確認をお願いします.
◆Zoomの名前情報は、会員番号(8桁)+漢字フルネームを記入ください.
◆参加は1アカウントにつき一人です. 職場などで1画面を複数名での受講は,受講確認が出来ませんので認められません.また,3密を回避するというWeb研修会の目的からも外れますのでおやめください.
◆当日までに配布されるZoom IDとパスコードの取り扱いには,充分ご注意ください.
◆研修中は、基本カメラをオンにして,表情を確認できる形でご参加いただきます.マイクはミュートの状態で参加いただき、発言時のみマイクオンにしてください.
◆録音・録画・スクリーンショット等は、禁止といたします.
◆研修会中,映像保存とバックアップを目的に,Zoom画面を録画させていただきます.
◆主催者は,自宅等でのオンライン参加による受講中の動作環境及び不具合についての一切の責任を負いません。
[出欠確認(受講時間)について]
◆運営スタッフが,Zoomによる映像(顔、表示氏名)の確認および接続時間等を確認させていただきます.
◆受講終了後のアンケートへの回答も,受講確認と致します.
◆すべてのカリキュラムを受講する必要があります.遅刻・早退した場合(通信環境のトラブルを含む),導入研修会受講とは認められませんのでご了承ください.
[遅刻・欠席について]
◆当日お時間に間に合うようご準備をお願いいたします.
◆開始時間の3~5分前に一斉に入室を許可いたします.それまでの間,Zoom会議待機室でしばらくお待ちください.
[その他注意事項]
◆録画録音,動画(Zoom)URLの無断共有,チャットでの誹謗中傷,参加者の情報公開は固く禁止させていただきます.
◆発見された場合は直ちにご退場いただきます.また,本会の目的に反する行為とみなし,厳格な対応を施行させていただくことをご了承ください。
◆新型コロナウイルス感染拡大の状況により,講習会が中止となることもあり得ますのでご了承ください.
◆昨年度の導入研修を受講された会員で、協会ホームページのマイページで「履修状況確認」で導入研修×の場合には,再受講が必要です.再受講の場合にも〔会員の履修条件〕が必須となります。
◆本年度は新型コロナウイルス感染症の影響により,e-ラーニング受講免除や士会指定事業の申請に必要な事業が減少している状況を考慮し,それぞれの申請に必要な士会指定事業の期間につきましては,「過去1年から「過去3年」に変更されています.その為,各申請を行う方は,過去3年の間での実績を記載して頂くこととなります.ご注意ください.

*e-ラーニングの受講(免除申請)に関する注意事項はコチラをクリック

 

【問合せ】
NPTA学術研修部:山口晃樹(独立行政法人 地域医療推進機構 諫早総合病院 )
E-mail:yamaguchi.georgia.3095@gmail.com TEL:0957-22-1380

 

〔研修会プログラム〕

 

[NPTA広報部 砂川]

9月
4
【2021/9/4】令和3年度 保健福祉部(産業保健分野)研修会のご案内(オンライン研修会)*生涯学習ポイント取得
9月 4 @ 12:59 AM – 1:59 AM

会員各位

令和3年度 保健福祉部(産業保健分野)研修会のご案内(オンライン研修会)

*コチラをクリックするとPDF版をダウンロードできます。各施設でご対応願います。

[ 目的 ]
産業保健分野は、多様化する社会情勢において理学療法士が貢献していける大きな可能性を秘めた分野であり、この分野に興味・関心を示す理学療法士を増やしていくことと、この分野での活動を認知・定着させていくことを目的として、将来における職域拡大を期待するものであります。

[開催日時]令和3年9月4日(土曜日) 14:00 〜 17:10(受付13:40〜)
[内  容]テーマ・講師・時間・要旨について

テーマ:産業保健領域に活かす理学療法の展開
~マツダ(株)社員への運動器疾患予防の取り組みの紹介と産業理学療法の可能性~
講 師:マツダ株式会社 マツダ病院 リハビリテーション科 療法士長 山崎 重人 氏【専門理学療法士(運動器)】
(一社)日本理学療法学会連合 日本産業理学療法研究会 理事
(一社)日本理学療法学会連合 ガイドライン部会 部員
(公社)日本理学療法士協会認定 専門理学療法士(運動器)
時 間:14:00~15:30
要 旨:
・産業分野における理学療法の可能性
1)健康経営と両立支援への貢献
2)一次予防領域への貢献
3)高齢労働社会への貢献
・産業分野における理学療法の今後の進むべき方向
1)ビジネスモデルの確立
2)介入実績の蓄積
・(定年延長制度の導入を見据えての)マツダ株式会社における理学療法士の関わりの紹介
1)50歳以上の従業員を対象にした体づくりの取り組み
2)復職支援への理学療法士関わりモデル案作成に向けて/肋骨骨折の再発予防
3)働きやすい職場環境構築に向けて/母指CM関節炎の発症予防目的での装具開発
4)他

テーマ:「腰痛予防の実践」
講 師:重工記念長崎病院 医療技術部 部長 池田 章子 氏【専門理学療法士(運動器)】
国際マッケンジー協会認定セラピスト
骨粗鬆症マネージャー
時 間:15:40~17:10
要 旨:
・腰痛予防の実践
1)腰痛に関する基礎知識
2)腰痛発生リスクのセルフチェック
3)心理社会的要因のスクリーニング
4)腰痛の運動療法
5)腰痛のマネジメント

[ 取得ポイント・単位 ]
新プロ:C-2 運動器疾患の理学療法
専門・認定:運動器理学療法専門分野((運動器 、切断 、スポーツ理学療法、徒手理学療法 )10ポイント

[ オンライン受講におけるポイント取得の条件(注意事項)]
※本研修会は、全てのプログラムを受講された方のみ履修ポイント付与の対象となりますので、ご注意ください。

[ 参加費 ]
会員:無料 非会員:20,000円  学生:500円

[申込み方法]
申し込みフォームより申込登録をお願い致します。


( QRコード)
https://questant.jp/q/297LBF3U (アドレス)

[ 申込期限 ]
令和3年8月27日(金)18:00まで

[ 開催・参加方法 ]
自宅等でのオンライン研修会になります。申込者には、8月30日(月)までにZOOMのID・パスコードを送信致します。8月30日(月)までにご連絡が無い場合は、[ お問い合わせ先(アドレス) ]までメール送信下さい。
また、講演資料がある場合は、申込時に記入いただいたメールアドレスにご連絡させていただきますので、各自でダウンロードしてご準備をお願いします。
※必ず、協会ホームページの「オンライン受講 『手引き(Zoomミーティングの場合』『心得』」
:http://www.npta.or.jp/wp/
の資料をご確認の上、ご参加頂きますようお願い致します。

[ お問合せ先 ] NPTA保健福祉部 木村(E-mail:nptahf@gmail.com)にお願いします。

9月
26
【2021/9/26】第2回 理学療法士講習会のご案内(ハイブリッド型研修会)*生涯学習ポイント取得
9月 26 @ 8:46 PM – 9:46 PM

会員各位

*コチラをクリックするとPDF版がダウンロードできます。

第2回 理学療法士講習会(ハイブリット形式)のご案内

【お問合せ先】 NPTA学術研修部:藏本悠也(医療法人祐里会 姉川病院)
E-mail:r3_npta@yahoo.co.jp

10月
16
【2021/10/16~10/17】(演題募集)九州理学療法士学術大会 2021 from SASEBO , 長崎
10月 16 @ 2:57 AM – 10月 17 @ 3:57 AM

*下記の画像をクリックしていただくと、演題募集要項に関して詳細(PDF版)をダウンロードできます。

大会ホームページはコチラをクリック !!

大会 facebook はコチラをクリック !! よかったら「いいね !」お願いします。

 

 

11月
27
【2021/11/27】令和3年度 第2回スポーツ理学療法推進研修会(オンライン研修会)*生涯学習ポイント取得可能
11月 27 @ 5:30 PM – 8:50 PM

会員各位

令和3年度 第2回スポーツ理学療法推進研修会

日時:令和3年11月27日(土)17:30~20:50
開催様式:Zoomを用いたオンライン研修会
参加費:会員;無料   会員外; 20,000 円

 

【研修会内容】
第1部:サッカー競技メディカルサポートの実際
第2部:県士会員の『東京オリンピック・パラリンピック』活動報告

(第1部)
本会では野球やサッカーなど競技会場でのメディカルサポート活動を実施しております。令和2年度事業として、多くの会員に参加いただけるよう活動の内容や必要な知識などを簡単にまとめた活動マニュアルを作成しました。今回は、サッカー競技メディカルサポートの実際を、マニュアルに示した内容をふくめて、わかりやすくお伝えできればとおもいます。

→ 『メディカルサポートマニュアル』ダウンロード(クリック)※会員限定パスワードがかからない方は、お問い合わせください。

(第2部)
本県士会所属する理学療法士も『東京オリンピック・パラリンピック』の場で活動しております。選手村総合診療所内、競技会場などそれぞれの立場から、活動で得た経験などを話題提供いただきます。

 

 

【講師】
[第1部]

吉田大佑(チカラ整形外科スポーツリウマチクリニック):

三浦遼平(貞松病院):両名ともNPTAメディカルサポートマニュアル作成委員

[第2部]

松本伸一(古川宮田整形外科内科クリニック):選手村総合診療所の活動
能 由美(motto Assist):オリンピック競技会場の活動
新谷大輔(こころ医療福祉専門学校):パラリンピック競技会場の活動

 

講師・司会進行役:大石勝規(長崎県理学療法士協会理事、こころ医療福祉専門学校)

 

 

【参加申込】締め切り:11月25日(木)迄
※下記のURLかQRコードより必要事項を記入ください。
https://questant.jp/q/V6RV39EN 

 

【生涯学習ポイント】
本研修会では日本理学療法士協会認定「運動器理学療法専門分野(a.運動器、c.スポーツ理学療法、e.専門理学療法士)」に該当する履修10ポイント、または日本理学療法士協会新人教育プログラム「C-2:運動器疾患の理学療法」1単位が取得できます。

 

【問い合わせ先】 三根(こころ医療福祉専門学校) E-mail: nptasports@gmail.com

 

 

*上記の内容は、以下のPDF版でもご覧になれます。施設内で共有いただけると幸いです。

 

 

以上

[NPTA広報部 砂川]

12月
2
【2021/12/2 ・ 12/9】令和3年度 第1回地域局主催研修会(オンライン形式)*生涯学習ポイント取得可能
12月 2 @ 6:30 PM – 8:15 PM

会員各位

令和3年度 第1回地域局主催研修会

*生涯学習ポイント取得可能

*PDF版はコチラをクリックして下さい

 

 

【第1部】西彼西海地区担当
テーマ:地域におけるフレイル・サルコペニアの予防戦略
講師:吉田大輔先生 (長崎リハビリテーション学院)
日時:12/2(木)18:30 〜 20:15
専門・認定ポイント:生活環境支援理学療法専門分野(a.地域理学療法、b.健康増進・参加、c.介護予防、e専門理学療法士) 10 ポイント、新人教育プログラム:C−5 地域リハビリテーション

【第 2 部】長崎地区担当
テーマ:急性期病院におけるフレイル・サルコペニアの実情と対策
講師:山口晃樹先生(諫早総合病院)
日時:12/9(木)18:30 〜 20:15
専門・認定ポイント:生活環境支援理学療法専門分野(a.地域理学療法、b.健康増進・参加、c.介護予防、e専門理学療法士) 10 ポイント、新人教育プログラム:C-4 高齢者の理学療法

※ どちらか1回のみでも参加は可能ですが、第 1 部・第2部とも全て受講された対象者のみが専門・認定ポイント(10ポイント)付与対象者となりますので、ご注意ください。
※ 新人教育プログラム対象者については、第1部・第2部それぞれの受講でポイント取得できます。

➢ 受講料:長崎県理学療法士協会会員:無料 会員外: 20,000 円
➢ 研修会参加申し込み方法:下記URLもしくは、QR コードで申し込み下さい。

URL https://questant.jp/q/DECE331L

➢ 申し込み期限:令和 3 年 11 月 27 日(土)
➢ 問い合わせ先:長崎県理学療法士協会 西彼西海地区部長 尾崎武正
電話:095-801-3360 (長崎北病院訪問リハビリテーション)
E-mail:kita_t_osaki@shunkaikai.jp

12月
9
【2021/12/2 ・ 12/9】令和3年度 第1回地域局主催研修会(オンライン形式)*生涯学習ポイント取得可能
12月 9 @ 6:30 PM – 8:15 PM

会員各位

令和3年度 第1回地域局主催研修会

*生涯学習ポイント取得可能

*PDF版はコチラをクリックして下さい

 

 

【第1部】西彼西海地区担当
テーマ:地域におけるフレイル・サルコペニアの予防戦略
講師:吉田大輔先生 (長崎リハビリテーション学院)
日時:12/2(木)18:30 〜 20:15
専門・認定ポイント:生活環境支援理学療法専門分野(a.地域理学療法、b.健康増進・参加、c.介護予防、e専門理学療法士) 10 ポイント、新人教育プログラム:C−5 地域リハビリテーション

【第 2 部】長崎地区担当
テーマ:急性期病院におけるフレイル・サルコペニアの実情と対策
講師:山口晃樹先生(諫早総合病院)
日時:12/9(木)18:30 〜 20:15
専門・認定ポイント:生活環境支援理学療法専門分野(a.地域理学療法、b.健康増進・参加、c.介護予防、e専門理学療法士) 10 ポイント、新人教育プログラム:C-4 高齢者の理学療法

※ どちらか1回のみでも参加は可能ですが、第 1 部・第2部とも全て受講された対象者のみが専門・認定ポイント(10ポイント)付与対象者となりますので、ご注意ください。
※ 新人教育プログラム対象者については、第1部・第2部それぞれの受講でポイント取得できます。

➢ 受講料:長崎県理学療法士協会会員:無料 会員外: 20,000 円
➢ 研修会参加申し込み方法:下記URLもしくは、QR コードで申し込み下さい。

URL https://questant.jp/q/DECE331L

➢ 申し込み期限:令和 3 年 11 月 27 日(土)
➢ 問い合わせ先:長崎県理学療法士協会 西彼西海地区部長 尾崎武正
電話:095-801-3360 (長崎北病院訪問リハビリテーション)
E-mail:kita_t_osaki@shunkaikai.jp